hot
-
ふちなし
¥5,500
-
ふちあり
¥5,500
去年のチラスマスにてデビューいたしました、
RC WISTERIAと九谷焼作家・村松 道巨匠とのコラボブランド
《MICHITERIA》
その九谷焼作家・村松 道巨匠が
能登半島地震において、工房が被災し、
現在復興支援対象作家様となっております。
ロイヤルチンチラでも、その復興に全面的に協力したく、
今回《MICHITERIA》関係者が総出で製作をサポートし、
復興支援資金となるだろう作品のラインナップを登場させました。
ぜひ心のこもった作品を手にとっていただけたら嬉しいです。
作品は手作りのため、一個一個色味や柄が違っておりますが、
どのタイプの作品が到着するかはお楽しみとなっております!
以下は《MICHITERIA》ブランドの説明です!
***世界初***
オーナー鈴木理恵のチンチラへの深い想いがつまった
チンチラと飼い主のための九谷焼ブランド
九谷焼<村松道巨匠>✖️ロイヤルチンチラWISTERIA
【 M I C H I T E R I A 】(ミチテリア)
九谷焼の製作工程は成形→素焼→下絵付→施釉→本窯→上絵付→上絵壺→錦壺と4回も窯で焼き付ける工程があり、時間と手間をかけて制作されます。
「MICHITERIA」シリーズも例外でなく、村松 道氏本人が繰り返し一つ一つ手を入れて完成させてゆきます。
そのため、形や色味、絵付けが微妙に違っており、そうやって唯一無二の作品として仕上がっていきます。
「ロイヤルチンチラWISTERIA」の大人気キャラクターのWISTERIAちゃんも、村松 道氏独特のタッチで描かれており、こちらもこのシリーズの魅力の一つとなっています。
《村松 道(むらまつ みち)プロフィール》
2013年 九谷焼技術研修所卒業
2015年 八ヶ岳高原ロッジ陶芸工房講師
2018年 第33回 石川の現代工芸展 エフエム石川賞 2019年 銀座レンガ画廊「メッセージ展」
2020年 第43回伝統九谷焼展入選
2021年 伝統九谷焼工芸展 技術賞
2022年 石川県伝統工芸技能奨励賞
2023年 広島福屋本店末岡信彦・村松道二人展
2023年 くらしを彩る九谷焼展
2024年 神戸にて二人展(予定)
現在 能美市九谷陶芸村に 所属する支援工房九谷で制作
刀の鍔の部分を形どった小さめのかわいいお皿です。
おおよそのサイズ:縦10cm✖️横11cm✖️高さ2.5cm